2012年5月29日火曜日

type:video

audioはひとまずpost_urlに飛ばすようにした。特に問題なく動いている様子。videoはエンベッドのコードがpostによって違うようで、youtubeだったり別の何かだったり場合によってはFlashだったりするみたい。とりあえずUIWebView貼るためにwidthとheightを正規表現で抜くとこまで書いた。

#define reg(x) [x firstMatchInString:[contArr objectAtIndex:i] options:0 range:NSMakeRange(0, [[contArr objectAtIndex:i]length])]


}else if([[typeArr objectAtIndex:i]isEqualToString:@"video"]){
 NSError *error;
 NSRegularExpression *wpat=[NSRegularExpression regularExpressionWithPattern:@"width=['\"]?([0-9]+)" options:0 error:&error];
 NSRegularExpression *hpat=[NSRegularExpression regularExpressionWithPattern:@"height=['\"]?([0-9]+)" options:0 error:&error];
 if(error) NSLog(@"error.");
 else{
  NSTextCheckingResult *wmatch=reg(wpat),*hmatch=reg(hpat);
  NSLog(@"w:%@ / ",[[contArr objectAtIndex:i]substringWithRange:[wmatch rangeAtIndex:1]]);
  NSLog(@"h:%@",[[contArr objectAtIndex:i]substringWithRange:[hmatch rangeAtIndex:1]]);
 }
}

できた。perlとかと比べて正規表現の処理にエレガントさがない。あとはUIWebView貼るだけ。ようやくここまで来た。

夜は三く@新福島でかけ並ごはん。煮干系はなかなか外れがない。美味い。ちなみにボクサーの井岡さんとエンカウントしてシールもらった。このシール中津の弥七でも貼ってたしラーメン好きなんかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿