tumblrのAPIから返ってくるaudioのJSONにaudio_urlっていうエレメントがあった。APIのドキュメントには一切記載がない。このへんtumblrの中の人ら超テキトーっぽいからなー。とりあえずそのurlにリクエスト投げてみたらデータは返ってきた。レスポンスのヘッダはこんな感じ。
2012-05-27 00:09:33.311 tm0001[1433:f803] {
"Cache-Control" = "no-cache, must-revalidate";
Connection = close;
"Content-Encoding" = gzip;
"Content-Length" = 780;
"Content-Type" = "text/html; charset=UTF-8";
Date = "Sat, 26 May 2012 15:09:33 GMT";
Expires = "Fri, 01 Jan 1990 00:00:00 GMT";
P3P = "CP=\"ALL ADM DEV PSAi COM OUR OTRo STP IND ONL\"";
Pragma = "no-cache";
Server = Apache;
Vary = "Accept-Encoding";
"X-Tumblr-Usec" = "D=27180";
}
gzip?htmlが圧縮されてんの?全然分からん。返ってくるデータも容量的に小さいし、とりあえずaudio関連のライブラリにぶち込んで試してみよう。って偉そうに書いてるけど今からゼロから調べるんやけどね。
昨晩は愛媛出張から帰ってきてそのまま光龍益@桜ノ宮で特製ラーメン。まー、普通。今月まだ19杯目。
0 件のコメント:
コメントを投稿