2012年3月28日水曜日

書籍

ジュンクで「詳解 Objective-C 2.0 第3版」買った。
ちょっと前に立ち読みしたときは一切意味が分からずギブしたけど、今はいけそう。
おそらく、「Xcode 4ではじめるObjective-Cプログラミング」で助走をつけて、
google先生に寄りかかりながら死に物狂いでコードを書き、ペーストし、
なんとなくobj-cの用語や作法が見えかけた所でこの本を読めば、
一気に世界が広がる。気がする。
結構色々買ったけど。
結局「Xcode 4ではじめる~」「詳解」とgoogleがあれば事足りるか。

で、詳解見ながら、oauthconsumerのソースをARCにコンバートできるか調査中。
どっちがいいのかなー。手動のカウンタ管理もあまりわかってないし、
ARC外したまま修行するか、今後を考えてARCでいくか。

0 件のコメント:

コメントを投稿