2012年3月20日火曜日

1合目

ついに、tumblr api v2でdashboard取得に成功。
ハマったポイント。
・authorizeページ行く前にloginする必要あり。
・Default callback URL:を入れとかないとエラーになる。
・callbackされたクエリについてるverifierを使わないとsignatureがおかしくなる。
・callbackされたクエリにはsecretがついてないので、nilで上書かないよう工夫する。
・最終的に取得したaccessTokenとsecretで、もう一度OATokenをインスタンス化し直す。
様々な参考サイト各位に感謝。
今からjsonのパースを調べる。

0 件のコメント:

コメントを投稿