empty application を作って、AppDelegate.mのdidFinishLaunchingWithOptions:のブロックに適当に入れてみた。
//とりあえず試しになんか入れてみる
UITextView *nkokTv=[[UITextView alloc]initWithFrame:CGRectMake(0,100,320,100)];
nkokTv.text=@"textview";
[_window addSubview:nkokTv];
動いてるみたい。
いろんなサイトに載ってる「〜xibを消して〜」とか「plistのここを削って〜」とか「mian.mの最後の引数を〜」とかは、empty使えば必要ないのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿